2010年08月08日

本当の「自己実現」(仕事を通して)(1)

●義務、仕事、使命に対する自己実現者の態度

仕事生活、すなわち生活のために収入を得る手段を正しく管理すれば、そこで働く人間は成長し、世界はより良いものとなる。
その意味で、この仕事生活の正しい管理はユートピア的、あるいは革命的なものと言えるだろう。

自己実現者を観察することによって、最も好ましい環境下での、仕事に対する理想的な態度がどのようなものであるかがわかる。

高度に発達した人間の場合、仕事はアイデンティティyは自己の一部、すなわち、その個人の自己規定の一部となっている。
心理高揚によって健全な人間は仕事を通じて成長し、自己実現に向かうことができるのだ。
もちろん、仕事と人間の関係は相互に影響しあっている。

つまり、優秀な人材がきちんとした組織に加われば、まず仕事が個人を成長させ、次に個人の成長が企業に繁栄をもたらし、さらに企業の繁栄をもたらし、さらに企業の繁栄が内部の人間を成長させるのだ。

このように、仕事生活、すなわち生活のために収入を得る手段を正しく管理すれば、そこで働く人間は成長し、世界はより良いものとなる。
その意味で、この仕事生活の正しい管理はユートピア的、あるいは革命的なものと言えるだろう。




■ホーライのブログ集
http://knowledge-forest.seesaa.net/

■医薬品ができるまで
http://chiken-imod.seesaa.net/

■ホーライ製薬
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

■ハードボイルド・ワンダーランド日記
http://hard-wonder.seesaa.ne

posted by ホーライ at 09:27| Comment(16) | 仕事で自己実現 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。